2007年04月24日
学生に戻った気分で(^^;)
先週から、インテリアコーディネーターの講座に通い始めた。気軽な気持ちでセンスをちょっと磨こう程度のノリだったんだけど、行ってみたらなんと資格試験合格までの超ハードな内容
教科書進むのはやっ
予習・復習あたりまえ!!時間決めて勉強するぞー
と奮い立ったものの、出来たのは1日だけ、もう明日は授業日
学生に戻った気分で集中
集中
がんばって勉強するのだ

合格までの道のりは果てしないぞー
テニスももちろんがんばるもん











2007年04月19日
えへへ(^^)v
なんか気が向かず重い足を引きずりながら、木曜のクラブ行ってきました。プレイはまだまだ今一だけど、なにやら飲み会の計画!?
がぜんはり切っちゃう

モードは一気に
モードに
なんて単純なのだ
取り合えず今日のクラブ行ってよかった
へこみ気分はどっかに飛んで行っちゃた












2007年04月18日
今回は(--;)
ダブルスの試合終わって、まだまだ気分的に
な感じ。おまけにクラブのメンバーからはプレーの批判をして頂きまして落ち込みは増すばかり
何とかテンション上げようと思うけど、中々プレイも今ひとつ
GWのラストにシングルの試合だけど、どうやら避けられない用事が入りそう
そんなこんなで今回は、出場するの止めとこうかな。体力的にも自信ないし、なんかテンション
まくりだけど。次の機会にがんばるか~






2007年04月15日
ダメだ~(--;)
入り方がわるかった
不完全燃焼のまま終わった試合だったな
なんか疲れてしまって
だけど同じクラブの人が優勝したからそれだけでもテンション上がってよかった
今日のマイナスイメージは全部捨てて、シングルの試合に向けてがんばる
今日は早く寝るぞー






2007年04月14日
NEWシューズ!!
買っちゃたぞ~
早速今からお試し散歩
明日のダブルスの試合に履こうどうしようか迷ってしまう
やっぱ慣れた靴履いたほうがいいよね。疲れない程度にちょっと近くを歩いて来ようっと。
明日の試合、力が出せますように

早速今からお試し散歩

明日のダブルスの試合に履こうどうしようか迷ってしまう

明日の試合、力が出せますように

2007年04月11日
久々♪♪♪
2週間ぶりウォーキングに出かけた。夕方5時半、夕日が沈むのを眺めながら、公園1週3キロ
気持ちいい~
八重桜が満開
最高にリフレッシュ気分
締めは壁打ち場でサーブ30本打ち
すっきり爽やかな1日だった。では飽き足らず、食事の後、PM9時、近所の公園をジョギング
そうなのだ、今日からシングルスの試合に向けて体力づくり
初日は、1キロのランニングで終了。心臓が踊ってた~

三日坊主で終わらぬようにせねば














2007年04月10日
決めてきた~v(^^)v
シングルスの申し込みとうとうしちゃた
もうやるしかないね
1ヶ月で体力つけてがんばるぞー
1回戦くらい勝ちたいけど、自分力が試せたらいいな
よーし、気合入れて練習するぞ
とその前に、15日のダブルスの試合もKINOちゃんと楽しも~



1回戦くらい勝ちたいけど、自分力が試せたらいいな



2007年04月08日
初挑戦!してみるか~?!
来月シングルスの試合がある。申し込み締め切りはもうすぐ、クラブの男子は何人か参加申し込みしてた。女子の参加が殆どないのがシングルスの試合!体力的にやっぱり勇気がいるよね
あと1ヶ月、体力増強して初挑戦してみるか~






2007年04月08日
最近は~。
ここ最近、土日も何かと忙しくテニス出来てない。ペアのKINOちゃんはスクールに通い始めた。いいな~
近場でスクールなさそうだし、時間がなくてKINOちゃんの行ってるとこにはいけないし、
なんてちょっと
気味
週2のグラブで思いっきりがんばるしかないか~






今日は夜桜で花見
なんかタイミング悪くて全然飲めなかった
今から飲んじゃお~













今日は夜桜で花見






2007年04月06日
3試合目あたりで・・・~(^^;)~
ここ1・2年ぐらいの事だけど、少しずつ勝ち抜けるようになって来た
優勝まではまだ遠いけど、ちょっと進歩してきたかなってと。2年前の夏の試合あたりから、3試合目くらいになると足がなんか変な感じ、脹脛がつっぱる感じ、試合中なんどかジャンプして打っているうちに『うっつ』
右足が攣ったー
てな事になって、最後まで試合できなかった・・・・
っていう試合が結構あった。日ごろのストレッチ不足が悪いのか?どんなトレーニングしたら足攣らなくなるのでしょう???ウォーキングだけでは無理かな???





2007年04月05日
よっしゃーV(^^)V
今日のクラブ
まずまず
サーブはあまり良くなかったけど、ストロークでかなりコースがねらえた
かっこいいサーブをすることに気を取られてたけど 、その他のボレーやスマッシュもがんばろ~
今日は来ないはずのKINOちゃんが来たからペアで練習できたし、ちょっぴり満足の一日でした。忙しくて、公園にウォーキングに行けないのがちょっと物足りないかなぁ





2007年04月04日
やっとこさ、どうにか(^。^;)v
試合も近くなりどうにかファーストサーブが入るようになってきた
グリップを少し厚めに握り、腰に負担をかけないばんざいのの要領でトスとラケットを同時に上げて打ち込む。まだトスの乱れはあるもののだいぶ強いサーブが入る。何本かエースもとれた。
この調子でコーチのアドバイスを生かしてがんばろう
とはいえ、試合まであと2週間、ペアのKINOちゃんとまだ1回しか練習してない
この調子でいくとあと1回くらいしか組めなさそう
練習以外でコミュニケーションとっとこ





